民族衣裳文化普及協会主催「3回で身につくゆかた講座」2025年

3回のレッスンであなたもゆかた美人に
ちょっと差がつくゆかたのキレイな着こなしで、「素敵に」出かけてみませんか。 一般財団法人民族衣裳文化普及協会が、「3回で身につくゆかた講座」を開講します。ゆかた・ゆかた帯セットをお持ち帰りいただけます。基本の蝶結びも大きさや角度で表情が変わります。自分でゆかたを着付けて、夏のお出かけをお洒落に満喫しましょう。
※女性対象の講座となります
一般財団法人民族衣裳文化普及協会
日本の伝統「きもの文化」の普及を目的に設立した内閣府移行認可の一般財団法人です。きもの販売の目的はなく、広く皆さんにきものを自分で着られるようになってほしいという強い思いがあり、しっかり身につくゆかたやきものの講座を運営しています。 きものを身に付けるプロの講師が丁寧にレクチャーするので初めての方でも安心して受講できます。
ゆかた・ゆかた帯セット


主催 | 一般財団法人民族衣裳文化普及協会 |
---|---|
レッスン内容/1回90分 | ゆかたの基礎/自分で着る/半巾帯の結び方/着こなしポイント |
料金 | 1名 5,500円(税込)/3回分 |
料金に含まれるもの | ゆかた着付け講座3回、ゆかた・ゆかた帯セット |
持ち物 | 肌に身に付ける下着類をご持参ください。 |
開講時間 | 【A】10:30~ 【B】14:00~ 【C】18:30~ |
開講場所 | ※受付可能な会場、日時は申込画面にてご確認下さい。 |
2回目以降の受講に関して | ・2回目以降の講座は1回目に選んでいただいた翌週の同じ曜日、時間、会場となります。 ※隔週または不定期開講の会場もあり、3回の受講に期間を要する場合がございます。予めご了承のうえ2回目以降のご予約は教室でご相談いただきますようお願い致します。 ・受講日を変更したい場合には各会場の講師または民族衣裳文化普及協会へお問合せください。 |
お支払方法 | クレジットカード決済のみ |
問い合わせ先 | 【予約及び1回目の受講に関して】 |
【ご確認ください】
本講座は一般財団法人民族衣裳文化普及協会が主催するものです。
お申込み時に即時決済となります。お申込み画面にてお支払い情報をご入力ください。
お支払い後のお客様都合によるキャンセルはできませんので、ご了承ください。
本講座のお申し込みはお1人様1回限りとさせていただきます。
本講座は主催者の都合により中止になる場合があります。
お申し込みの際に登録された個人情報は、産経新聞社が管理責任者となり、産経iDのプライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
各会場には定員があります。受講の確定は先着順となります。
未成年者が産経iDに登録、および本講座に申し込む場合、保護者の同意が必要となります。未成年者が本講座に申し込んだ場合、保護者の同意があるものとみなします。