産経iD

民族衣裳文化普及協会主催「4回で身につく着付け講座」(関西・中部地区・2024)

【今年も!】洗えるきもの、半幅帯、長襦袢、草履付き!4回で驚きの9,800円!(※女性対象の講座となります)

家計にやさしい着付け講座を今年も開講

一般財団法人民族衣裳文化普及協会が主催する「4回で身につく着付け講座」を今年も10月から開講します。
ちょっとしたお出掛けに自分できものを着て出掛けてみませんか。洗えるきもの、半幅帯、長襦袢、草履の一式をお持ち帰りいただける、物価高の中受講料を据え置いたお財布にもやさしい「安心・本気・短期」の特別講座です。

※女性対象の講座となります

一般財団法人民族衣裳文化普及協会

日本の伝統「きもの文化」の普及を目的に設立した内閣府移行認可の一般財団法人です。きもの販売の目的はなく、広く皆さんにきものを自分で着られるようになってほしいという強い思いで、しっかり身につく「きもの文化教室」を運営しています。 きものを身に付けるプロの講師が丁寧にレクチャーするので初めての方でも安心して受講できます。
民族衣裳文化普及協会は産経新聞東京本社で開催の「皇室文化講座」主催団体です。

民族衣裳文化普及協会講師 鎌田弘美氏より

講師:鎌田弘美氏(民族衣裳文化普及協会本部講師)

数年続いたコロナ禍も落ち着きをみせ、今年も前向きな気持ちでお出かけいただけることと思います。この機会に是非きもの着付け講座へお申込みいただき、ご自身できものを着てお出かけできる喜びを実感していただきたいと思っております。
我々、民族衣裳文化普及協会主催の講座では教室への無理な勧誘や購入などは一切ありませんのでご安心ください。皆様からのお申込みお待ちしております。

着付け講座4つのポイント

①本当に一人で着られるよう講師が4回完結で教えます
②きもの・長襦袢・半幅帯・草履付き驚きの9,800円
③きもの販売、無理な勧誘もないので安心して通えます
④必要な小物は無料でお貸し出し!

※直接肌に身につける下着のみご用意ください

きものオールinパック

4回で身につく着付け講座(関西・中部地区)概要(※女性対象の講座となります)
主催

一般財団法人民族衣裳文化普及協会

カリキュラム/1回120分

1回目 下着類の付け方、長襦袢、きものの着方
2回目 きものの着方、基本の帯結び
3回目 きものの着方、帯結び(応用)
4回目 おさらい、お出かけ時のマナー

料金

9,800円(税込)/4回分
★きもの一式をお持ちでなくても大丈夫です

料金に含まれるもの

着付け講座4回、きものオールインパック(洗えるきもの、半幅帯、長襦袢、草履の4点)洗えるきもの、長襦袢はM・Lあり
※着物の種類は当日、会場にあるものの中よりお選びいただけます。
※産経iDよりお申込の受講者には、腰ひも3本セット(ピンク)をお持ち帰りいただけます。

きものオールインパックのサイズ(目安)など

M 身長:160cm 袖丈:49cm 裄丈:66cm 洋服の目安:9~11号
L 身長:163cm 袖丈:49.2cm 裄丈:68cm 洋服の目安:11~13号
素材:ポリエステル100%
袷仕立て:10月~5月頃までお召しいただけます。
きものオールinパックにてご用意の「洗えるきもの、長襦袢」はM、L寸サイズとさせて頂いております。ご予約の際にM、L寸をお知らせください。

持ち物

肌に身に付ける下着類をご持参ください。
肌襦袢、裾よけ、和装用のスリップ等、タオル3枚、腰ひも3本、お持ちの方は伊達締め、帯板等
お持ちでない方(U首シャツ、タンクトップ、レギンス、スパッツ等のインナー上下)
※お出かけには足袋をご用意ください
※1回目の受講時にきもの一式をお持ち帰りいただきますので大きめの袋をご持参ください。

開講時間

梅田教室:【A】11:00~ 【B】13:30~ 【C】18:30~
栄教室:【A】10:00~ 【B】12:30~ 【C】18:30~
岐阜教室:【A】10:30~ 【B】13:30~ 【C】18:00~
1回2時間
※開始時間の5分前までに会場にお越しください。

開講場所

※受付可能な会場、日時は申込画面にてご確認下さい。
※希望日時の4日前までにお申し込みください。
梅田教室(大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル2F)
栄教室(愛知県名古屋市中区錦3-24-12 玉水ビル3F)
岐阜教室(岐阜県岐阜市香蘭2-23 オーキッドパーク西棟3F オーキッドカルチャーセンター)
※都合により会場変更あり

2回目以降の受講に関して

・講座は1週間に1度の受講となり4週間で終了します。
・2回目以降の講座は1回目に選んでいただいた翌週の同じ曜日、時間、会場となります。
※隔週または不定期開講の会場もあり、4回の受講に期間を要する場合がございます。予めご了承のうえ2回目以降のご予約は教室でご相談いただきますようお願い致します。
・受講日を変更したい場合には各会場の講師または民族衣裳文化普及協会へお問合せください。
※受講例
1回目:10月4日(金)10:30
2回目:10月11日(金)10:30
3回目:10月18日(金)10:30
4回目:10月25日(金)10:30

お支払方法

クレジットカード決済のみ

問い合わせ先

【予約及び1回目の受講に関して】
株式会社産業経済新聞社 デジタルビジネス本部 「4回で身につく着付け講座」係
電話:03-3275-8834(10:00~17:30、土日祝は定休)
【2回目以降の受講に関して】
各会場(電話番号、対応時間などは1回目受講時にご案内いたします)または民族衣裳文化普及協会(土日祝日でも対応可能)
電話:0120-029-315

【ご確認ください】

  • 本講座は一般財団法人民族衣裳文化普及協会が主催するものです。

  • お申込み時に即時決済となります。お申込み画面にてお支払い情報をご入力ください。

  • お支払い後のお客様都合によるキャンセルはできませんので、ご了承ください。

  • 本講座のお申し込みはお1人様1回限りとさせていただきます。

  • 本講座は主催者の都合により中止になる場合があります。

  • お申し込みの際に登録された個人情報は、産経新聞社が管理責任者となり、産経iDのプライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。

  • 各会場には定員があります。受講の確定は先着順となります。

  • 未成年者が産経iDに登録、および本講座に申し込む場合、保護者の同意が必要となります。未成年者が本講座に申し込んだ場合、保護者の同意があるものとみなします。

サイドバー