産経iD

新日本海フェリー新型船進水式見学と宗像大社正式参拝 門司港レトロクルーズ 3日間

旅作家小林希さんも2日目午後からツアーに同行します。
  • 新日本海フェリーの命名進水式/イメージ
  • 宗像大社
    宗像大社・辺津宮/イメージ
  • 赤間神社/イメージ
  • 2日目のご昼食・春帆楼「ふく会席」/イメージ
  • 門司港駅/イメージ
  • 門司港レトロクルーズ船/イメージ
  • みもすそ川公園 源義経·平知盛像/イメージ
  • みもすそ川公園 長州砲/イメージ
  • 宗像大社

★旅のポイント

・新日本海フェリー新型船の命名進水式を見学。
・2日目午後から3日目まで旅作家小林希さんがツアーに参加。
・航海安全にご利益のある宗像大社・辺津宮(へつぐう)で正式参拝。
・2日目には下関で日本のふぐ料理公許第一号店「春帆楼」でふぐのご昼食。
・関門海峡の海底トンネルを徒歩移動。(約15分程度)
・門司港レトロ。明治から昭和にかけての歴史的な建造物が立ち並ぶエリアを観光ガイドと散策し、遊覧船にも乗船。
・1泊目は、温泉施設のあるホテル。2泊目は下関市内のシティホテルにご宿泊
 
※天候の状況などによってスケジュールを変更する場合があります。

新日本海フェリーの進水式に参列

京都の舞鶴港から北海道の小樽港までの航路に2026年6月に就航予定の新型船の進水式に参列する事ができます。
船は一足早く12月に就航を予定している「けやき」の第2船となり、陸と船を結ぶロープを切断する「支綱切断」の見学を行います。船の名称も式典で発表となります。

命名進水式/イメージ

<新造船主要目>
 全  長 : 199.0m
 総トン数 : 約14,300トン
 主  機 : 8,540kW×4基
 航海速力 : 28.3kt
 積載台数 : トラック 約150台 / 乗用車 約30台
 旅客定員 : 286名

宗像大社・辺津宮(へつぐう)での正式参拝

福岡県宗像市に鎮座する宗像大社は、日本神話に登場する宗像三女神を祀る全国約6,200社の宗像神社の総本宮です。御祭神は、天照大神の御子である田心姫神(たごりひめのかみ)、湍津姫神(たぎつひめのかみ)、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)で、古来より海の神、道の神として信仰を集めています。
当ツアーでは正式参拝を行います。

宗像大社
宗像大社・辺津宮/イメージ
宗像大社・辺津宮 本殿/イメージ

門司港レトロを観光ガイドと散策

かつて国際貿易港として栄えた門司港の歴史的建造物を活かした観光地を観光ガイドと一緒に散策します。明治から昭和初期にかけて建てられた洋風建築が立ち並び、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。国の重要文化財であるJR門司港駅をはじめ、旧門司税関や旧大阪商船など、大正ロマンを感じさせる建物群を巡ることができます。

門司港駅/イメージ
門司港レトロクルーズ船/イメージ

春帆楼でのふぐ料理のご昼食

ふく会席/イメージ

下関春帆楼は、日本初のふぐ料理公許店です。日清講和条約の締結地としても知られ、歴史的な舞台となりました。建物は数寄屋造りで関門海峡の景色が一望できます。2日目には名物「ふぐ料理」をご提供いたします。

下関グランドホテル
■旅程
1日目

【東京プラン】羽田空港(9:30~10:30)
【大阪プラン】伊丹空港(9:30~11:00)
→<航空機>→福岡空港==福岡市(福岡名物水炊きのご昼食)==〇宗像大社・辺津宮(正式参拝)==宗像市内<泊>
 
朝0回 昼1回 夕1回
◆宿泊地:メルキュール福岡宗像リゾート&スパ

2日目

お宿(8:00)==〇和布刈(めかり)神社(九州最北端に鎮座する海上交通の神様)==〇三菱重工業下関造船所・江浦工場(命名進水式==春帆楼(下関名物ふぐ料理のご昼食)==〇赤間神宮(安徳天皇を祀る陸の竜宮城)==下関市内<泊>
 
朝1回 昼1回 夕1回
◆宿泊地:下関グランドホテル

3日目

お宿==〇関門トンネル人道(歩行者用海底トンネルを徒歩移動<約15分>==門司港レトロ(案内人と街歩き<約60分>・・・門司港レトロクルーズ==和洋レストラン三井倶楽部(門司港名物・海鮮焼きカレーのご昼食)==福岡空港→<航空機利用>→
羽田空港(18:00~20:00)
伊丹空港(17:30~19:30)
 
朝1回 昼1回 夕0回
※門司港レトロクルーズは、天候等により欠航となる場合があります。

<記号について>

→→:飛行機移動、==:車移動、~~:船舶移動、・・:徒歩移動
◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光
※天候の状況などによってスケジュールを変更する場合があります。

■概要
出発日

2025年10月8日(水)

旅行代金

【東京プラン】※羽田空港発着
2名1室利用時1人あたり 179,800円(税込)
1名1室利用時1人あたり 199,800円(税込)
【大阪プラン】※伊丹空港発着
2名1室利用時1人あたり 174,800円(税込)
1名1室利用時1人あたり 194,800円(税込)
※5歳以下の方のご参加はご遠慮ください。また、ツアーの性質上18歳未満の方のみのご参加はできません。
・最少催行人員:8名
・食事条件:朝食2回 昼食:3回 夕食:2回
・旅程管理:1日目福岡空港から3日目福岡空港まで同行
・小林希さんの同行:2日目午後以降から3日目福岡空港まで
●旅行代金に含まれるもの
・往復の航空券代
・国内旅客施設使用料
・行程記載の乗船料
・ホテル代(宿泊料・サービス料)
・行程記載のバス代
・行程記載の食事代
・行程記載の施設の入場料、体験代
●旅行代金に含まれないもの
・集合場所までの交通費
・お食事時の飲み物代やお部屋などでの飲食代
・その他個人使用の代金

宿泊先

<1泊目>
メルキュール福岡宗像リゾート&スパ
住所:福岡県宗像市田野1303
TEL:0940-62-4111
タイプ:ツインルーム、バス、トイレ付
1名でお申込みの場合はシングルルームをお使いいただきます。
※ホテル公式サイト⇒こちら(リンク)

<2泊目>
下関グランドホテル
住所:山口県下関市南部町31-2
TEL:083-231-5000
タイプ:ツインルーム、バス、トイレ付
1名でお申込みの場合はシングルルームとなる場合があります。
※ホテル公式サイト⇒こちら(リンク)

利用交通機関

航空会社:全日本空輸、日本航空
バス会社:筑後観光バス

申込締切日

10月8日(水)出発 → 9月17日(水) 23:59まで

支払方法

クレジットカードまたは銀行振り込み
後日、クレジットカードでのお支払方法を記載したメールをご登録いただいているアドレスに送ります。(お申込完了後1週間以内)
また、銀行振り込みをご希望の方は、事務局(電話 03-3275-8834 ※平日10:00~17:30、土日祝は休み)までお問い合わせください。

その他

・当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年9月5日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
・スケジュールは天候及び交通機関・道路状況・ダイヤ改正によって変更となる場合があります。
・ツアーの性質上、5歳以下の参加や18歳未満の方のみの参加はできません。
・団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でのお座席が前後等に分かれる場合があります。お座席については当社にご一任ください。
・お客様のご都合で指定の航空機や船をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は改めて航空券や乗船券をお買い求めください。その際の料金はお客様負担となります。
・旅行契約の成立後、お客様の都合で取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。又、グループで申し込まれた場合、グループを構成するお客様のお取消の結果、お部屋利用人数減により、割り増し代金が発生する場合もあります。※例:2名1室でお申込みが1名1室へ変更の場合など。
※参加者の交替がある場合には必ずご連絡の上、変更をお願いします。変更可能な期日については、ご旅行条件書をご確認ください。

旅行企画・実施

株式会社産業経済新聞社
〒100-8077
東京都千代田区大手町1-7-2
東京都知事登録旅行業 第2-7841号(第2種)
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
旅行業務取扱管理者 橋本周
電話:03-3275-8834(平日10:00~17:30、土日祝休み)

約款・ご旅行条件書

【標準旅行業約款】⇒こちら(リンク)
【ご旅行条件書】 ⇒こちら(リンク)

■注意事項

<お申込み前にご確認ください>

  • 当商品の予約は申込完了後、弊社からお送りするメールまたは書面で確定となります。

  • 当ツアーはお申込み頂いた順に弊社より「旅行代金決済のご案内」のメールをお送りしております。定員に達した際はキャンセル待ちのご案内とさせていただきます。

  • ご希望通りご予約を承ることができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

  • お支払いはご予約確定後、決済となります。お申し込み時点での決済の必要はございません。

  • 詳しい旅行条件を記載した書面をご予約完了後にご送付しますので、事前にご確認の上、ご契約(決済)下さい。

  • キャンセル待ちの方には、お席をご用意できる場合のみ、出発日14日前までにご連絡いたします。

サイドバー